介護が見据える未来
介護が見据える未来

京都で不妊治療を専門に行っている鍼灸院

京都府京都市中京区木之下町にあるこの鍼灸院は不妊治療を専門に行っている、全国的にも比較的珍しい施設です。

鍼灸による不妊治療には、女性に対するものと男性に対するものがあります。

女性向けの治療では、卵巣およびその周辺の血流を改善させることによって卵巣でつくられる卵子の質をあげ、良い胚盤胞に分割することを試み、男性向けの治療では精巣やその周辺の組織への血流を増やし、血液の循環を改善させることにより、造精機能障害やEDなどの症状改善を試みます。

1回の治療は初診時のみ1時間半程度かかりますが、通常は1時間前後で終了します。

30分程度の無料相談にも応じているので、鍼灸による不妊治療がどのようなものかわからない人や、治療を受けるべきか悩んでいる人は一度問い合わせてみると良いでしょう。

この治療院は姉小路通沿いにあり、近くには文化博物館があります。

最も近い鉄道駅は地下鉄の烏丸御池駅と京都市役所前駅で、もっとも近い出口から徒歩5分ほどでたどり着くことができます。

車で通院する場合は、来院者専用の駐車場が設置されていないので、周辺にあるコインパーキングを利用する必要がありますが、一方通行となっている道が多いのでルートのとりかたに注意しましょう。

診療は水曜日と年末年始が休診で、受付時間は10時から21時までとなっています。

完全予約制が採用されており、訪れる場合には事前予約が必要ですが、混雑具合によっては当日の予約でも対応してくれる可能性があるので、治療や相談を希望している人は電話かWeb上の専用フォームから問い合わせましょう。