介護が見据える未来
介護が見据える未来

大阪で訪問看護サービスの利用をするなら

病気にも様々な種類がありますが、うつ病や統合失調症など精神面の病気で悩む人も多いといわれています。

こうした病気も、精神科や心療内科の治療を受けることで良い改善が期待できます。

時には入院で、集中的に治療をすることもありますが、長い入院生活にストレスを感じる患者さんも少なくありません。

できることなら、住み慣れた自宅で療養をしたいと考える人も多いのではないでしょうか。

その場合は定期的な通院も必要になりますが、本人が外出を拒否したり、引きこもってしまったりということも珍しくありません。

そのような場合でも、無理なく治療を続けるなら訪問看護サービスも活用してみましょう

大阪にも多くの訪問看護サービスがありますが、安心して依頼するなら訪問看護ステーションくるみをおすすめします。

訪問看護ステーションくるみは、精神科に特化したサービスです。

看護資格を持つ有資格者が精神疾患を抱えている患者さんの自宅に訪問し、それぞれに合う適切な看護を行います。

訪問時間は30分〜60分程度で、バイタルチェックや服薬管理・問診などをし患者さんの状態を確認します。

必要であれば、医師との連携も行います。

病状の安定をサポートすることはもちろん、社会復帰や自立支援のサポートも行われます。

大阪市全域が対象となっていますので、サービスの利用を検討している人は電話やメールなどで問い合わせてみることをおすすめします。

利用料金は、自立支援受給者証をお持ちの場合は原則1割負担など、費用の面でも安心です。

546-0031

大阪府大阪市東住吉区田辺5丁目1?37ラ・ヴィーア米田 607号

06-6105-1756